翻訳|inlay
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…歯を治すのに使われる合金。悪くなった部分を取り除いた孔への詰めもの(インレーやアマルガム),歯にかぶせるクラウン,入歯を隣の歯と結ぶクラスプ,入歯の床の材料,あるいは歯の矯正用などとして金属材料が使用されている。人のかむ力は数十kgに達し,繰り返しすりあわさるので,これらの材料は強さが必要であり,入歯の微妙な形が比較的容易にでき,しかも使用中に寸法の変化がなく,口のなかで唾液に長時間接して溶け出したり変質したりせず,人体に害を与えることがあってはならない。…
※「インレー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」