ウァレニウス(その他表記)Varenius, Bernhardus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウァレニウス」の意味・わかりやすい解説

ウァレニウス
Varenius, Bernhardus

[生]1622. ハノーバー
[没]1650. ライデン
オランダの地理学者ケーニヒスベルクとライデンで医学を学んだが,やがて地理学に興味をもち,アムステルダムに定住。ここで日本の歴史,地理に関する"Descriptio Regni Japoniae" (1649) を書いた。この本はのちに数度にわたり,ケンブリッジで版を重ねた。さらに彼の主著一般地理学』 Geographia Generalis (50) はイタリア語,オランダ語,フランス語,英語,スペイン語などに翻訳され広く愛読された。地域地理学と一般地理学 (系統地理学) の先駆者でもあり,この分野に大きな影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android