ウィケット(その他表記)wicket

翻訳|wicket

デジタル大辞泉 「ウィケット」の意味・読み・例文・類語

ウィケット(wicket)

切符などを売る窓口。「ウィケットカウンター」
駅の改札口
クリケットで使用する道具の一。地面に刺した3本の棒の上に横木二つのせたもの。ボールが当たるなどして棒が倒れるか横木が落ちるかすると、原則的に打者アウトになる。三柱門。三脚門。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ウィケット」の意味・読み・例文・類語

ウィケット

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] wicket )
  2. くぐり戸
  3. クリケットに用いる木製の小さな三脚門。
    1. [初出の実例]「球はウィケットをパッと倒す」(出典:自由と規律(1949)〈池田潔〉スポーツマンシップということ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android