ウィルヘルムマイバハ(その他表記)Wilhelm Maybach

20世紀西洋人名事典 「ウィルヘルムマイバハ」の解説

ウィルヘルム マイバハ
Wilhelm Maybach


1847 - 1929
ドイツの技術者,発明家
ダイムラー自動車会社の技術担当取締役。
初期のドイツ自動車開発に尽力したドイツ人技術者。当時内燃機関の燃料として使用されていたガスに代わり、ガソリン使用を可能にするため、フロートによる気化器を発明した。1882年友人のダイムラーと共に、共同経営を始め、当初ガソリン機関生産。1895年ダイムラー自動車会社の技術担当取締役。1901年メルセデス1号車を製作。1893年フロートにより気化器を発明。1907年ツェッペリン飛行船用のエンジン製作に乗り出すため、自己の工場を設立した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android