ウィンドウズXP

共同通信ニュース用語解説 「ウィンドウズXP」の解説

ウィンドウズXP

マイクロソフトが2001年に発売したパソコン基本ソフト(OS)。インターネット接続機能などが充実しているのが特徴で、対応する業務用システムを構築する法人が相次ぐなど広く普及した。そのため、ウイルス感染などを防ぐ「修正プログラム」を定期的に配布する「サポート」の実施期限を当初の09年4月から14年4月に延長。マイクロソフトは最新OS「ウィンドウズ8・1」などを搭載したパソコンへの移行を呼び掛けている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む