ウェイレル・イ・ニコラウ(その他表記)Weyler y Nicolau, Valeriano, Duque de Rubí

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ウェイレル・イ・ニコラウ
Weyler y Nicolau, Valeriano, Duque de Rubí

[生]1838.9.17. パルマデマヨルカ
[没]1930.10.20. マドリード
スペイン軍人。若くして軍に入隊し,1968~72年にかけて植民地キューバ反乱鎮圧。スペインに戻ったのち,カナリア諸島 (1878~83) ,バレアレス諸島 (1883) ,フィリピン (1888) の軍政長官として各地の地元住民の反乱鎮圧につとめる。8年後にはまたキューバに赴任し,反乱を鎮圧する。この間の彼のすさまじい政策は,アメリカからの反発を招き,1897年の解任につながる。その後も 1921~23年にかけては陸軍総司令長官。 1926年プリモ・デ・リベラ政権に反対する陰謀に加担する。しかし,死ぬまで彼の厳格でかたくななまでの軍人としての評価は変ることがなかった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む