ウェザーニューズ

共同通信ニュース用語解説 「ウェザーニューズ」の解説

ウェザーニューズ

1986年に設立された世界最大の気象情報会社。世界約30都市に拠点を持ち、昨年11月には海氷予測のための人工衛星打ち上げに成功した。気象庁の観測データだけでなく、独自のデータをもと地方自治体や民間企業向けに気象情報を提供するほか、全国約650万人の会員から寄せられる1日2万件以上の気象に関する口コミ情報「ウェザーリポート」をインターネットで無料公開している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「ウェザーニューズ」の解説

ウェザーニューズ

正式社名「株式会社ウェザーニューズ」。英文社名「WEATHERNEWS INC.」。情報・通信業。昭和61年(1986)設立。本社事務所は千葉市美浜区中瀬。本社は東京都港区芝。世界最大規模の民間気象情報サービス会社。インターネット・テレビ携帯電話などに情報配信。東京証券取引所第1部上場。証券コード4825。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む