ウェロ(その他表記)Welo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウェロ」の意味・わかりやすい解説

ウェロ
Welo

エチオピア中東部の地方。東半はダナキルの砂漠地帯,西半はエチオピア高原高山が多い。タカゼ川西境をなす。ダナキルには鹹湖散在天日製塩が行われ,山地では穀類トウモロコシなどの栽培のほか,ウシ,ウマ,ヤギなどの牧畜も盛ん。中心都市はデシエ。面積7万 9000km2人口 444万 402 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む