ウクライナの戦況

共同通信ニュース用語解説 「ウクライナの戦況」の解説

ウクライナの戦況

ロシアは2022年2月24日、ウクライナに侵攻し、9月にウクライナ東部・南部4州の併合を宣言した。ウクライナ軍は23年6月に反転攻勢を始めたが、成果を出せず戦線膠着こうちゃく。ロシア軍は猛攻を続け、ウクライナ軍は武器兵員不足で劣勢に陥っている。昨年8月、ウクライナ軍はロシア西部クルスク州に進軍し、一時は約1400平方キロを制圧した。ロシア軍には北朝鮮兵が加わり、ウクライナ側の占領地を一部奪還するなど激戦が続いている。(キーウ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む