デジタル大辞泉 「うざうざ」の意味・読み・例文・類語 うざ‐うざ [副](スル)1 小さいものが寄り集まってうごめいているさま。うじゃうじゃ。うようよ。「―いる子供等は」〈宮本・貧しき人々の群〉2 細かい、とるにたりない物がたくさん集まって、うっとうしい感じがするさま。「―する程繁り合った闊葉樹林に」〈有島・カインの末裔〉[類語]うじゃうじゃ・うようよ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「うざうざ」の意味・読み・例文・類語 うざ‐うざ 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴う場合もある )① 小さな虫や魚などが多く集まってうごめくさま。うじゃうじゃ。[初出の実例]「虫のうさめく、うさうさ如何。虫のわくはうさうさなり」(出典:名語記(1275)九)「のぞみ大きし虱うざうざ」(出典:雑俳・続折句袋(1780))② こまごまとうるさく言うさま。くどくど。[初出の実例]「うざうざといふなと五十〆て遣り」(出典:雑俳・川柳評万句合‐明和六(1769)仁四)③ 態度をはっきり決められないさま。ぐずぐず。[初出の実例]「わるうなってうざうざと残ってあらうより、さっぱりと残りなしに早う散ってしまうのがさ、あああけっかうなことぢゃ桜花は」(出典:古今集遠鏡(1793)二)④ 細かいものがたくさん積み重なってうるさい感じを与えるさま。[初出の実例]「うざうざする程金設(もふけ)」(出典:浄瑠璃・忠孝大礒通(1768)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例