デジタル大辞泉 「うじゃうじゃ」の意味・読み・例文・類語
うじゃ‐うじゃ
1 同種のものや似たようなものがたくさん集まってうごめいているさま。特に小さいものにいう。「タレント志願の若者が
2 いつまでも、しまりなく長引くさま。ぐずぐず。くどくど。「くだらないことを
[類語]うようよ・もじゃもじゃ・
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...