ウシエビ(英語表記)Penaeus monodon; black tiger prawn; jumbo tiger prawn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウシエビ」の意味・わかりやすい解説

ウシエビ
Penaeus monodon; black tiger prawn; jumbo tiger prawn

軟甲綱十脚目クルマエビ科。市場名はブラックタイガー体長 30cmをこえる大型種で,クルマエビ類中の最大種(→クルマエビ)。形態クマエビに似ているが,頭胸甲の背正中隆起に溝がなく,肝域の稜がクマエビでは前下がりのものが水平である。また,全体に赤みを帯び,触角が赤白の縞になっているクマエビに対して,本種は灰黒色で,小型個体では腹部の関節付近が黄色を帯び,また触角が赤褐色である。東京湾からインド洋まで広く分布し多産する,水産業上の重要種。東南アジア各国で漁獲量が多く,大規模な養殖が行なわれている。(→甲殻類十脚類節足動物軟甲類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウシエビ」の意味・わかりやすい解説

ウシエビ
うしえび / 牛蝦
black tiger prawn
[学] Penaeus monodon

節足動物門甲殻綱十脚目クルマエビ科に属する食用エビ。体長27センチメートルに達する大形種で、生時は紫黒色であるため、クロエビとかクロバカマとよばれることもある。東京湾以南の西太平洋、インド洋に広く分布するが、南方系の種で、とくに東南アジア海域での重要種である。額角(がっかく)上縁に7~8歯(頭胸甲上に4歯)、下縁に2~3歯があり、基部上縁が盛り上がる。頭胸甲の背正中稜(りょう)には溝がなく、両側の溝は浅くて頭胸甲のほぼ中央部で終わる。尾節には側棘(そっきょく)がない。

[武田正倫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android