クマエビ(読み)くまえび

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クマエビ」の意味・わかりやすい解説

クマエビ
Penaeus semisulcatus; green tiger prawn

軟甲綱十脚目クルマエビ科。体長 23cmに達する大型種。頭胸部腹部淡褐色で,やや濃色の青緑色の縞がある。第2触角には白い縞模様がある。胸脚と腹肢に鮮やかな赤色の縞があるのでアシアカとも呼ばれる。房総半島以南のインド西太平洋海域浅海に広く分布する。雑食性であるが,共食いすることも多い。その獰猛な性質からクマエビの名がつけられたといわれる。てんぷらの材料としてクルマエビに次ぐ高級品とされる。東南アジアオーストラリアで養殖されている。(→甲殻類十脚類節足動物軟甲類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クマエビ」の意味・わかりやすい解説

クマエビ
くまえび / 熊蝦
[学] Penaeus semisulcatus

節足動物門甲殻綱十脚(じっきゃく)目クルマエビ科に属するエビ。胸脚と腹が縞(しま)のある赤色であるためアシアカともよばれるほか、多くの地方名がある。千葉県以南の西太平洋、インド洋に広く分布し、体長23センチメートルに達する。額角(がっかく)上縁に6~8歯、下縁に2~4歯があり、頭胸甲の正中稜(りょう)の側溝は前半部で消失する。産卵期は6月中旬から9月上旬である。頭胸甲長1センチメートルまでの稚エビは内湾のアマモ帯で生活しているが、10月ごろからしだいに湾外の水深20メートルぐらいの深みに移り、翌年に産卵して死ぬ。食用にされ、てんぷら材料として高級品である。

[武田正倫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android