ウッディガスリー(その他表記)Woody Guthrie

20世紀西洋人名事典 「ウッディガスリー」の解説

ウッディ ガスリー
Woody Guthrie


1912.7.14 - 1967.10.3
米国フォーク歌手。
オキーマ生まれ。
本名Woodrow Wilson。
14才で生家を出て移動労働者として長い放浪生活の後、カリフォルニアに行き、1930年代はラジオで盛んにフォーク・ソングを歌った。古い民謡を改作し現代に復活させた例が多く、モダン・フォークの始祖としてボブ・デュランらに影響を及ぼした。作品は「みのりの牧場」「わが祖国」「900マイル」など1000曲を越える。息子のアーロ・ガスリーもフォーク歌手である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ウッディガスリー」の解説

ウッディ ガスリー

生年月日:1912年7月14日
アメリカのシンガー・ソングライター
1967年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android