デジタル大辞泉
「ウラカス島」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ウラカス島
うらかすとう
Uracas
西太平洋、ミクロネシアのマリアナ諸島北端にあり、富士火山帯に属する安山岩質の活火山島。別名パハロス島Pajaros。アメリカ自治領の北マリアナ連邦に属す。標高319メートルで、大洋底からの山体の高さは約2000メートル。島は径約1.5キロメートルで、古い大火口内に美しい円錐(えんすい)形の成層火山をなす。1865~1953年にその山頂火口で数回噴火し、1932年には溶岩流も発生。34年には付近で海底噴火があった。第二次世界大戦の結果、日本の委任統治領からアメリカ合衆国の信託統治領となり、1990年に信託統治が終了した。
[諏訪 彰]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 