ウルス・ペーターシュナイダー(その他表記)Urs Peter Schneider

20世紀西洋人名事典 の解説

ウルス・ペーター シュナイダー
Urs Peter Schneider


1939 -
作曲家,指揮者,ピアニスト
ベルリン生まれ。
ベルリン音楽院、ケルン高等学校、ウィーンの音楽アカデミーなどで学んだ後、1966年よりベルリン音楽院でピアノを教える。また、’68年からはノイエ・ホリツェンテ・ベルン合唱団を率いて、指揮者として、またピアニストとしてもヨーロッパ各地で演奏活動に従事。現代作品のなかでもエリック・サティを経て、ジョン・ケージらの前衛的グループの偶然性に啓発され、マウリチオ・カーゲルのシアターピース方向へと転向。作品に「32人のオーケストラのための回帰」(’69〜70年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む