ウルス・ペーターシュナイダー(その他表記)Urs Peter Schneider

20世紀西洋人名事典 の解説

ウルス・ペーター シュナイダー
Urs Peter Schneider


1939 -
作曲家,指揮者,ピアニスト
ベルリン生まれ。
ベルリン音楽院、ケルン高等学校、ウィーンの音楽アカデミーなどで学んだ後、1966年よりベルリン音楽院でピアノを教える。また、’68年からはノイエ・ホリツェンテ・ベルン合唱団を率いて、指揮者として、またピアニストとしてもヨーロッパ各地で演奏活動に従事。現代作品のなかでもエリック・サティを経て、ジョン・ケージらの前衛的グループの偶然性に啓発され、マウリチオ・カーゲルのシアターピース方向へと転向。作品に「32人のオーケストラのための回帰」(’69〜70年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む