エイドリアンフェルナンデス(その他表記)Adrian Fernandez

最新 世界スポーツ人名事典 の解説

エイドリアン フェルナンデス
Adrian Fernandez
自動車レース

レーシングドライバー
生年月日:1965年4月20日
国籍:メキシコ
出生地:メキシコシティ
経歴:8歳でモトクロスを始め、その後4輪に転向、15歳からレース出場。メキシコ24時間耐久レースにも挑戦した。1992年インディライツ・シリーズの新人王を獲得。’93年からインディCARTシリーズに昇格。’96年トロントでのレースで初優勝。’98年パトリック・レーシングに移り、日本での第2戦で日本初レースを制した。同年第13戦も優勝。’99年4月日本で開催されたワールドシリーズ第2戦で優勝。2000年トム・アンダーソンとともに自身のチーム、フェルナンデス・レーシングを創設し、同年インディCARTシリーズで2勝して総合2位。2004年インディーカー・シリーズに参戦して総合5位。2007年からアメリカン・ルマン・シリーズに参戦。2011年はアストン・マーチンからルマン・シリーズに参戦。175センチ、65キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む