エイナルクバーラン(その他表記)Einar Kvaran

20世紀西洋人名事典 「エイナルクバーラン」の解説

エイナル クバーラン
Einar Kvaran


1859 - 1938
アイスランド作家
人道主義的な現実主義の作家として知られ、コペンハーゲンで学んだ後、北米に渡り、ウィニペグに長期間滞在し、帰国作品には短編集「希望」(1888年)、長編「征服しえぬもの」(1908年)、「魂は目ざめる」(’16年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android