エキスパンデッドメタル(その他表記)expanded metal

翻訳|expanded metal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エキスパンデッドメタル」の意味・わかりやすい解説

エキスパンデッドメタル
expanded metal

厚さ 1mm以上の薄鋼板または中板を菱形亀甲形網目に伸ばし,広げた金網状のもの。コンクリートなどの下地金網とは区別される。どの部分にも溶接結び目など交錯した組合せがないので多く保護・補強材として用いられる。鉄筋コンクリート建築の補強,コンクリート道路の補強,間仕切り機械カバー電熱器や電子機器の外装などに用いる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む