エクトヴィズ・ガール(読み)えくとびず・がーる(その他表記)Egtved Girl

知恵蔵mini 「エクトヴィズ・ガール」の解説

エクトヴィズ・ガール

1921年にデンマークのエクトヴィズ付近で発掘された、青銅器時代の若い女性遺体を指す呼称。デンマーク国立博物館所蔵。紀元前1370年頃に16歳から18歳で亡くなった上流階級人物と推定されている。その後、2015年に発表された研究結果により、この女性は現在のドイツ南西部に当たる地域で生まれ、エクトヴィズまで長距離を移動していたと推定されることが明らかになった。

(2015-5-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む