エシュノーズ(その他表記)Echenoz,Jean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エシュノーズ」の意味・わかりやすい解説

エシュノーズ
Echenoz,Jean

[生]1947.12.26. オランジュ
フランスの作家。『グリニッジ子午線』 Le Méridien de Greenwich (1979) でデビュー,「醒めた小説」「新ヌーボー・ロマン」と呼ばれる。メディシス賞受賞作『チェロキー』 Cherokee (83) は犯罪小説,『マレーシアの冒険』L'Equipée Malaise (86) は冒険小説,『湖』 Lac (89) はスパイ小説と,既成の形式をなぞる形をとりながら,言語によるパズルのような作品を構築している。修飾をそぎとった無機的な文体で,人物の内面の代りに,散乱する微細な事物をあくまでも点描するため,ミニマリズムとの類縁が指摘されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む