エチル化(読み)エチルカ(その他表記)ethylation

関連語 水素原子

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エチル化」の意味・わかりやすい解説

エチル化
えちるか
ethylation

化合物あるいは単体エチル基C2H5-を導入する反応をエチル化という。アルキル化反応の一つである。たとえばベンゼンからエチルベンゼンを合成する反応(1)、アルコールの脱水によるエチルエーテルの生成2)、鉛からテトラエチル鉛製造3)はいずれもエチル化の例である。

[佐藤武雄]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

関連語をあわせて調べる

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む