エビニーザーハウアード(その他表記)Ebenezer Howard

20世紀西洋人名事典 「エビニーザーハウアード」の解説

エビニーザー ハウアード
Ebenezer Howard


1850.1.29 - 1928.5.1
英国の都市計画家。
ロンドン生まれ。
田園都市の提唱者。1898年都市でも郊外地でもなく、両方長所を持ち自足自立する新都市の構想を示す論説「明日―真の改革への平和な道」を出版翌年「田園都市協会」発足。1903年には第二次大戦後のニュータウン構想の先駆となった田園都市レッチワーズ、’19年には第二の田園都市ウェルウィンが建設された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android