エメリッチカールマン(その他表記)Emmerich Kálmán

20世紀西洋人名事典 「エメリッチカールマン」の解説

エメリッチ カールマン
Emmerich Kálmán


1882.10.24 - 1953.10.30
作曲家。
ハンガリー生まれ。
ブダペストで学び、ウィーンで活躍し、レハールと共にウィンナ・オペレッタの「白銀時代」を二分した。ハンガリーのジプシー音楽ウィンナ・ワルツが混じりあった美しいメロディーが特徴で、代表作に、「チャールダーシュ侯爵夫人」(’15年)、「伯爵夫人マリツァ」(’24年)、「サーカス女王」(’26年)などがあり、息子チャールズもオペレッタ作家になった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android