エロキューション

精選版 日本国語大辞典 「エロキューション」の意味・読み・例文・類語

エロキューション

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] elocution ) はっきりした大きな声で朗読、話をする、その話し方雄弁術。また、俳優などの基礎的技術としての発音抑揚、間などを含めた発声法をいう。朗読法。せりふまわし。
    1. [初出の実例]「教授の受持は主にエロキュウションなぞで有った」(出典:桜の実の熟する時(1914‐18)〈島崎藤村〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「エロキューション」の意味・わかりやすい解説

エロキューション

舞台上の発声法,話し方をはじめ一般に演説法,雄弁術をさす。舞台では,せりふの発声・発音の正確明瞭でなめらかなことの度合をいう。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む