オクタヴィアンゴガ(その他表記)Octavian Goga

20世紀西洋人名事典 「オクタヴィアンゴガ」の解説

オクタヴィアン ゴガ
Octavian Goga


1881 - 1938
ルーマニア詩人,政治家
オーストリア、ハンガリー支配下で育ち、ブタペスト、ベルリンで大学教育を受ける。ルーマニア農民の民族的悲劇解放への願いを歌った「詩集」(1905年)で名声を得たが、政治に傾き’37〜38年右翼政権の首相となり、文学から遠ざかった。他の作品に「大地がわれらを呼ぶ」「城壁の陰から」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「オクタヴィアンゴガ」の解説

オクタヴィアン ゴガ

生年月日:1881年4月1日
ルーマニアの詩人,政治家
1938年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む