オクタヴィアンゴガ(その他表記)Octavian Goga

20世紀西洋人名事典 「オクタヴィアンゴガ」の解説

オクタヴィアン ゴガ
Octavian Goga


1881 - 1938
ルーマニア詩人,政治家
オーストリア、ハンガリー支配下で育ち、ブタペスト、ベルリンで大学教育を受ける。ルーマニア農民の民族的悲劇解放への願いを歌った「詩集」(1905年)で名声を得たが、政治に傾き’37〜38年右翼政権の首相となり、文学から遠ざかった。他の作品に「大地がわれらを呼ぶ」「城壁の陰から」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「オクタヴィアンゴガ」の解説

オクタヴィアン ゴガ

生年月日:1881年4月1日
ルーマニアの詩人,政治家
1938年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む