オスプレイの訓練移転

共同通信ニュース用語解説 「オスプレイの訓練移転」の解説

オスプレイの訓練移転

日米両政府は2012年9月、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備された新型輸送機オスプレイの訓練について、沖縄県外で実施するための協議を進めることで合意、移転促進への取り組みを重ねてきた。安倍晋三首相は13年12月、普天間飛行場の県内移設実現に向け、移設先とする名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認仲井真弘多なかいまひろかず沖縄県知事から得るため、同県内におけるオスプレイ訓練の半分をめどに、県外の複数の演習場で実施する方針を示した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android