共同通信ニュース用語解説 「オスプレイの訓練移転」の解説
オスプレイの訓練移転
日米両政府は2012年9月、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備された新型輸送機オスプレイの訓練について、沖縄県外で実施するための協議を進めることで合意、移転促進への取り組みを重ねてきた。安倍晋三首相は13年12月、普天間飛行場の県内移設実現に向け、移設先とする名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認を
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日米両政府は2012年9月、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備された新型輸送機オスプレイの訓練について、沖縄県外で実施するための協議を進めることで合意、移転促進への取り組みを重ねてきた。安倍晋三首相は13年12月、普天間飛行場の県内移設実現に向け、移設先とする名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認を
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...