オットーゲルステッズ(その他表記)Otto Gelsted

20世紀西洋人名事典 「オットーゲルステッズ」の解説

オットー ゲルステッズ
Otto Gelsted


1888 - ?
デンマーク作家,詩人
スイス精神分析を学び、その後、新聞社に勤める傍ら戦後派の詩人として活躍した。第二次大戦中はスイスに亡命し、ナチスにも勇敢に立ち向かう精神の持ち主である。共産主義に影響され、文化に対しては懐疑的考えを持っている。著書に「ホゥーサビーの避難民」(1944年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む