オーナーシップ

人事労務用語辞典 「オーナーシップ」の解説

オーナーシップ

「オーナーシップ」とは、個人組織、個人と仕事との関係を示す概念で、担当する仕事を“自分自身課題”と主体的に捉え、強い情熱と責任感を持って取り組む姿勢のこと。与えられた職務ミッションに対する自発性経営に対する当事者意識、参画意識などがオーナーシップを形成する要素です。
(2012/2/13掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android