出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…
[自然,住民]
国土は南北に延びる長方形をなしており,最も奥地の南部および南西部は標高2810mのロライマ山をはじめとする山地に囲まれている。数多くの河川がここより北の海岸に向かって流れ,中央部を貫くエセキボ川の支流ポタロ川にかかるカイエトゥール滝(高さ226m,幅105m)など,各所に急流が多い。内陸部は南東部の台地を除くと熱帯林でおおわれ,森林は国土の85%を占めている。…
※「カイエトゥール滝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...