カウカ州(読み)カウカ(その他表記)Cauca

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カウカ州」の意味・わかりやすい解説

カウカ〔州〕
カウカ
Cauca

コロンビア南西部の州。州都ポパヤン。西は太平洋に面し,海岸平野から東に,アンデスの西部山脈とカウカ川最上流部の河谷を横切って中部山脈にかけて広がる。森林資源鉱物資源 (金,銀,白金,銅,大理石) に富む。主産業は牧牛と農業で,コーヒー,バナナトウモロコシイネサトウキビなどを栽培する。ポパヤンを経てカリパストを結ぶ幹線道路が州中央部を縦断し,ポパヤンまではカリから南下する鉄道も通じるが,その他の地域では交通網は未発達。面積2万 9308km2。人口 93万 3643 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む