デジタル大辞泉 「カザンクレムリン」の意味・読み・例文・類語 カザン‐クレムリン 《Kazanskiy Kreml'/Казанский Кремль》タタールスタンの首都カザンにあるクレムリン(城砦)。中世にボルガブルガル人によって最初のクレムリンが建設。15世紀にカザンハン国の首都となり宮廷が置かれたが、16世紀にイワン4世により破壊。その後、ふたたびクレムリンが築かれた。内部にはブラゴベシチェンスキー大聖堂、シュユンベキ塔、スパスカヤ塔、クルシャリフモスクなどが残り、2000年に「カザンクレムリンの歴史的建造物群」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。また、コンスタンチン=トンの設計による共和国大統領宮殿がある。カザン要塞。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 業務用ガラス製品の製造・加工 株式会社アドバンティア 愛知県 豊橋市 時給1,250円 派遣社員 金型のセットや製造補助業務 株式会社シスムエンジニアリング 岐阜県 土岐市 月給21万円~ 派遣社員 Sponserd by