カッシング病(読み)カッシングビョウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「カッシング病」の意味・読み・例文・類語

カッシング‐びょう‥ビャウ【カッシング病】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] Cushing disease の訳語 ) 脳下垂体副腎皮質を刺激するホルモンが異常に分泌されて起こる疾患顔面頸部躯幹に急速に脂肪がつき、同時に多毛症高血圧、無力症などが現われる。この病気の研究者、アメリカカッシングにちなむ病名クッシング病

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む