カナーボン国立公園(読み)カナーボンコクリツコウエン

デジタル大辞泉 「カナーボン国立公園」の意味・読み・例文・類語

カナーボン‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【カナーボン国立公園】

Carnarvon National Parkオーストラリア、クイーンズランド州中東部にある国立公園ブリスベーンの北西約600キロメートルに位置し、30キロメートルにわたって断崖の続くカナーボン渓谷を中心とする。カモノハシハリモグラという2種類の単孔類が生息する。アボリジニー壁画が残ることでも知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む