カプニースト(その他表記)Kapnist, Vasilii Vasil'evich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カプニースト」の意味・わかりやすい解説

カプニースト
Kapnist, Vasilii Vasil'evich

[生]1758.2.23. ポルタバ,オブホフカ
[没]1823.11.9. ポルタバ,キビンツィ
ロシアの詩人劇作家ウクライナの富裕な地主の家に生れた。 1770~75年親衛隊で軍務につき,G.デルジャービンを知った。『第一風刺詩』 Satira pervaya (1780) で貴族社会の欠陥を笑い,『奴隷制頌歌』 Oda na rabstvo (83) で農奴制を批判した。また喜劇『訴訟好き』 Yabednik (93) などで裁判所を鋭く批判した。ほかに『叙情作品』 Liricheskie sochineniya (1806) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む