カマラーン島(その他表記)Jazīra Kamarān

改訂新版 世界大百科事典 「カマラーン島」の意味・わかりやすい解説

カマラーン[島]
Jazīra Kamarān

紅海南東部にあるイエメン領の島。面積57km2,人口約2200。漁業を主とし,おもな産物は魚の干物。1915年イギリス領となり,67年から旧南イエメン領。イギリス統治時代にはメッカ巡礼者の中継基地としてにぎわい,飛行場や検疫所もあったが,現在は軍事施設が置かれ一般人の立入禁止となっている。島にはオスマン帝国時代の砦や城壁の跡が残っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カマラーン島」の意味・わかりやすい解説

カマラーン島
カマラーンとう
Kamarān

紅海南東部に位置し,イエメンに属する小島南北 16km,東西 8kmの低平なサンゴ礁から成り,面積 57km2。世界で最も高温多湿な地区の一つ。年平均気温は 29℃。 1513年ポルトガルが紅海支配のため砦を建設。 1620~1915年はトルコ領,15~67年はイギリス保護領。メッカ巡礼者の検疫所を中心とした町がある。少量の木炭,干魚,タバコを産する。アデン空路で結ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android