カラクムル生物圏保護区(読み)カラクムルセイブツケンホゴク

デジタル大辞泉 「カラクムル生物圏保護区」の意味・読み・例文・類語

カラクムル‐せいぶつけんほごく【カラクムル生物圏保護区】

Reserva de la biosfera de Calakmul》メキシコ東部、カンペチェ州南東部にある自然保護区。ユカタン半島中央部に位置し、グアテマラとの国境に接する。中央アメリカ最大規模の熱帯雨林に覆われ、ジャガーピューマ絶滅危惧種ベアードバクのほか、同国の固有種の多くが生息する。カラクムルをはじめとするマヤ文明遺跡があり、2014年に「カンペチェ州カラクムルの古代マヤ都市と熱帯保護林」の名称で世界遺産(複合遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む