カラクムル生物圏保護区(読み)カラクムルセイブツケンホゴク

デジタル大辞泉 「カラクムル生物圏保護区」の意味・読み・例文・類語

カラクムル‐せいぶつけんほごく【カラクムル生物圏保護区】

Reserva de la biosfera de Calakmul》メキシコ東部、カンペチェ州南東部にある自然保護区。ユカタン半島中央部に位置し、グアテマラとの国境に接する。中央アメリカ最大規模の熱帯雨林に覆われ、ジャガーピューマ絶滅危惧種ベアードバクのほか、同国の固有種の多くが生息する。カラクムルをはじめとするマヤ文明遺跡があり、2014年に「カンペチェ州カラクムルの古代マヤ都市と熱帯保護林」の名称で世界遺産(複合遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む