カラスガレイ(読み)からすがれい(その他表記)greenland halibut

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カラスガレイ」の意味・わかりやすい解説

カラスガレイ
からすがれい / 烏鰈
greenland halibut
[学] Reinhardtius hippoglossoides

硬骨魚綱カレイカレイ科に属する海水魚。日本側は相模湾以北の太平洋、アメリカ側ではカリフォルニア以北の太平洋、日本海北部、オホーツク海、北極海、北大西洋に分布する。口が大きいカレイで、口は目の後縁下まで開く。歯は上顎(じょうがく)に2列、下顎に1列に並ぶ。上顎の前部に1~2本の強い犬歯がある。上眼は頭の背縁にある。側線はほとんど直線状に走る。水深50~2000メートルにすみ、魚類、イカ類、エビ・カニ類などを食べる。体長は1メートルを超え、体重は45キログラムほどになる。底引網で漁獲されるが、漁獲規制されている。肉は多少水っぽいが、煮つけ、みそ漬けなどにする。新鮮なものは「えんがわ背びれと臀(しり)びれを動かす小さい細長い筋肉)」とともにすし種にする。ギンガレイの商品名で流通している。

[尼岡邦夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「カラスガレイ」の解説

カラスガレイ

 [Reinhardtius hippoglossoides].カレイ科の海産魚で,55cm前後になる.食用にする.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android