カリシャー(その他表記)Zevi Hirsch Kalischer

改訂新版 世界大百科事典 「カリシャー」の意味・わかりやすい解説

カリシャー
Zevi Hirsch Kalischer
生没年:1795-1874

ドイツにおけるシオニズム先駆者東プロイセンのタルムード学者であったが,正統ユダヤ教徒のようにひたすら救世主出現を待つのではなく,自分たちの努力によりシオンへの帰還パレスティナへの移住を実現すべきであると説いた。彼の《シオンを求めて》(1862)は同じ年に出たM.ヘスの《ローマエルサレム》とともにシオニズム運動成立を画した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 ヘス 下村

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む