カリシャー(その他表記)Zevi Hirsch Kalischer

改訂新版 世界大百科事典 「カリシャー」の意味・わかりやすい解説

カリシャー
Zevi Hirsch Kalischer
生没年:1795-1874

ドイツにおけるシオニズム先駆者東プロイセンのタルムード学者であったが,正統ユダヤ教徒のようにひたすら救世主出現を待つのではなく,自分たちの努力によりシオンへの帰還パレスティナへの移住を実現すべきであると説いた。彼の《シオンを求めて》(1862)は同じ年に出たM.ヘスの《ローマエルサレム》とともにシオニズム運動成立を画した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 ヘス 下村

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む