カルロスカスタネダ(その他表記)Carlos Castaneda

20世紀西洋人名事典 「カルロスカスタネダ」の解説

カルロス カスタネダ
Carlos Castaneda


1925 -
社会学者。
ペルー生まれ。
カリフォルニア大学ガーフィンケルなどの影響を受け、メキシコ・ヤキ・インディアンの呪術師ドン・ファンを対象としたフィールドワーク著作として書き、その体験的な非日常的知の体型を報告して大きな影響を与えた。著書に、「アメリカ原住民の社会」「エスノメソドロジー」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む