カルロスカスタネダ(その他表記)Carlos Castaneda

20世紀西洋人名事典 「カルロスカスタネダ」の解説

カルロス カスタネダ
Carlos Castaneda


1925 -
社会学者。
ペルー生まれ。
カリフォルニア大学ガーフィンケルなどの影響を受け、メキシコ・ヤキ・インディアンの呪術師ドン・ファンを対象としたフィールドワーク著作として書き、その体験的な非日常的知の体型を報告して大きな影響を与えた。著書に、「アメリカ原住民の社会」「エスノメソドロジー」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む