かんころ餅(読み)カンコロモチ

デジタル大辞泉 「かんころ餅」の意味・読み・例文・類語

かんころ‐もち【かんころ餅】

かんころサツマイモの切り干し)をき交ぜた餅。長崎県五島列島名産

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

事典 日本の地域ブランド・名産品 「かんころ餅」の解説

かんころ餅[菓子]
かんころもち

九州・沖縄地方、長崎県の地域ブランド
五島市西海市佐世保市などを中心に長崎県内各地で製造されている。特に五島地方では古くからつくられていたという。かんころとは、さつまいもを切って冬に干したもの。これをもち米と一緒に蒸し上げてついたものが、かんころ餅である。当初保存食であったが、現在では特産品として販売されている。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「かんころ餅」の解説

かんころ餅

長崎県五島列島の郷土菓子。半茹でにした薄い輪切りのサツマイモを天日干しにし、餅と混ぜたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android