カール・ジェンセンブラウ(その他表記)Carl Jensen Burrau

20世紀西洋人名事典 の解説

カール・ジェンセン ブラウ
Carl Jensen Burrau


1867 - 1944
デンマーク天文学者
コペンハーゲン大学数学を学び、1893〜98年は同大学天文台員として勤務。1906〜12年はコペンハーゲン大学で実用数学を教え、三体問題における周期軌道の体系的研究で先駆的業績をあげた。保険数理学の著書は翻訳され、出版されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む