カールブッセ(その他表記)Carl Busse

20世紀西洋人名事典 「カールブッセ」の解説

カール ブッセ
Carl Busse


1872 - 1918
ドイツ詩人,小説家
ビルンバオム(後のポーランド領ミェンジフト)生まれ。
シュトルムなどに影響を受けた新ロマン派の一人で、1892年「詩集」や小説青春の嵐」(1896年)などで新鮮な才能を示し、故郷風土や生活を題材とした散文作品も書く。又、ジャーナリスト、文学史家、批評家でもあったが、今は忘れられている。日本では「山のあなたの空遠く」の詩で知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「カールブッセ」の解説

カール ブッセ

生年月日:1872年11月12日
ドイツの詩人,小説家,評論家
1918年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む