カールリステンパルト(その他表記)Karl Ristenpart

20世紀西洋人名事典 「カールリステンパルト」の解説

カール リステンパルト
Karl Ristenpart


1900.1.26 - 1967.12.24
ドイツ指揮者
元・ザール室内管弦楽団音楽監督。
キール生まれ。
ベルリンのシュテルン音楽院で学び、さらにヴィーン音楽院で学び、ベルリン・オラトリオ合唱団指揮者となる。1932年室内管弦楽団を結成し、その指揮にあたり、指揮者としての名声をあげる。’46年ベルリン・リアス室内管弦楽団と合唱団を設立し、意欲的な活動をくりひろげ、’53年ザール室内管弦楽団音楽監督となる。第二次大戦後の室内管弦楽団人気の基礎を固めた一人で、ドイツ・イタリアバロック音楽を得意とし、バロック音楽の解釈研究に基づいた正統的なものとして高く評価される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android