がしっと(読み)ガシット

デジタル大辞泉 「がしっと」の意味・読み・例文・類語

がしっ‐と

[副](スル)
物の構造体格がしっかりしていて、頑丈なさま。がっしり。がっちり。「がしっとした造りの建物
しっかりと組み合うさま。力強くつかむさま。がっちり。「がしっと相手を押さえ込む」
[類語]しっかりがっしりがっちりしか堅固けんご強固強堅堅牢けんろう丈夫頑丈磐石ばんじゃく牢固ろうこ確固

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android