ガブリエルロア(その他表記)Gabrielle Roy

20世紀西洋人名事典 「ガブリエルロア」の解説

ガブリエル ロア
Gabrielle Roy


1909 - 1983
カナダ小説家
マニトバ州ウィニペグ生まれ。
モントリオールで学校教師を経て、ジャーナリズムに入る。第二次世界大戦後発表した「古びた幸福」(1945年)は、フランスの女流文学賞フェミナ賞を獲得する。以後モントリオールを中心作品を発表、戦後のカナダ文学を代表する作家となる。その他の作品は「小さな野鴨」(’50年)、「神秘の山」(’60年)、「憶い出の子供たち」(’77年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む