ガリラヤの海の嵐(読み)ガリラヤノウミノアラシ

デジタル大辞泉 「ガリラヤの海の嵐」の意味・読み・例文・類語

ガリラヤのうみのあらし【ガリラヤの海の嵐】

原題、〈オランダDe storm op het meer van Galileaレンブラント絵画カンバス油彩新約聖書マルコ福音書より、ガリラヤ湖で嵐に見舞われたキリストと弟子たちを描く。1990年まで、ボストンのイザベラスチュワートガードナー美術館に所蔵されていたが、盗難に遭い不明。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む