キャロル・ライリーブリンク(その他表記)Carol Ryrie Brink

20世紀西洋人名事典 の解説

キャロル・ライリー ブリンク
Carol Ryrie Brink


1895 - 1981
米国作家
1935年ウィスコンシンの開拓者であった祖母モデルにした代表作「風の子キャディ」でニューベリー賞を受賞した。大自然に奔放に生きる11歳の主人公キャディに自立する現代女性への視点を与えており、米国の家庭小説の流れの一翼を担う作品として、ルイス・キャロル・シェルフ賞を’59年に受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む