キャンディド(その他表記)Candido

20世紀西洋人名事典 「キャンディド」の解説

キャンディド
Candido


1921.4.22 -
キューバドラマー
ハバナ生まれ。
本名Candido Camero。
キューバで人気ドラマーとして名を上げ、’52年から米国で活動。スタンケントンビリー・テイラーのグループに参加、’60年にはJATPに加わりスタン・ゲッツ、ガレスピー共演、’62年カーネギー・ホールにトニー・ベネットと出演、’65年にはラテン・ジャズ・コンボで活躍。スタン・ケントン楽団と’75年ニューポート・ジャズ祭に出演、代表作に「ドラム・フィーバー」(Polydor)、「ビューティフル」(BlueNote)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む