きらきらし

精選版 日本国語大辞典 「きらきらし」の意味・読み・例文・類語

きらきら‐

  1. 〘 形容詞シク活用 〙 ( 古くは「きらぎらし」とも )
  2. 光を発したり、また光を受けたりして輝いている。
    1. [初出の実例]「ゆづり葉の、いみじうふさやかにつやめき、茎はいと赤くきらきらしく見えたるこそ、あやしけれどをかし」(出典:枕草子(10C終)四〇)
  3. 容姿態度などが整っていて立派である。端正である。清らかである。
    1. [初出の実例]「木梨軽(きなしからく)皇子を立て太子と為す。容姿(かほ)佳麗(キラキラシ)。見者、自らに感(めて)ぬ」(出典日本書紀(720)允恭二三年三月(図書寮本訓))
  4. 威厳があって堂々として立派である。
    1. [初出の実例]「きらきらしきもの。大将の御前駆追ひたる。孔雀経の御読経」(出典:枕草子(10C終)二九五)
  5. きらびやかで美しい。はなやかに栄えている。
    1. [初出の実例]「わざときらきらしくて、日まぜなどにうち通ひたれば」(出典:蜻蛉日記(974頃)中)
  6. 目立っている。はっきりしている。
    1. [初出の実例]「元来心弱く拙くして、きらきらしき罪をもえ作らず」(出典:発心集(1216頃か)七)

きらきらしの補助注記

語根「きら」は、物が瞬間的に輝くさまを表わし、「きらきらし」はそれを重ねて形容詞化したもの。人物の容姿・態度・性格建物様子などについて、その美しさを表わすのに用いられる。

きらきらしの派生語

きらきらし‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

きらきらしの派生語

きらきらし‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android